
どうも。からあげ先輩です
今回はギャンブル依存症について自分なりの言葉でまとめていきたいと思います。あくまで”主観”であるため、ご了承ください。
自身が当事者であるギャンブラーズ依存症ですがどう捉えているのかを整理したいと思います。

当事者ですが素直に書きますw
過去の体験をつづった記事はこちら!
ギャンブル依存症
ギャンブル依存症とは
ギャンブル依存症とは、ギャンブルに対する自制心を失い、コントロールが効かなくなる状態だと考えています。もう少し具体的な感情でいうと、楽しくもないのにギャンブルをしていたり、辛いと思いながらも次の賭けをしてしまっているような状態だと思っています。
病気の特徴としては
- 症状:最優先でギャンブルをする、借金をする
- 治療方法:ギャンブルをしないこと、ギャンブルの代わりを見つけること
- 治療期間:ずっと(少なくとも年単位)
- 特徴:再発しやすい

このような感じで、生活にも影響があり、再発もしやすいので、治すべき病気だと考えています。
ギャンブル依存症のイメージ
これは、完全に私の主観によるギャンブル依存症のイメージですが、結構悪いですwアルコール依存症や浮気や不倫など、世間的に悪印象のものはいくつかありますが、これらの中でも、あまり良くないというイメージが正直私にはありますw(個人差があります)
- 借金をかかえてしまっている→お金の管理ができない。
- ギャンブルという趣味の女性受けが非常に悪い。
といった印象があるからだと思うのですが、お酒がやめられないや浮気してしまったよりも人に言い辛いイメージです。
周りの知人がある程度ギャンブルをする人であればまだ話しやすいかもしれませんが、まったくギャンブルをしない人からすれば結構とち狂っていると思われるのではないかなという気がします。

これをギャンブル依存症当事者の私が書いてますw
ギャンブル依存症の嫌な部分
これは大きく2点あり、
- お金が無くなり、借金の連鎖が止まらなくなること
- ギャンブル依存症であることを人に打ち明けづらいこと
です。借金に関してはたいていの人がいくところまでいくので、一文無し状態になります。そうすると、ギャンブルから抜け出そうと思っても精神科や自助グループへいく運賃や診察代すらままならない状態にもなります。これが結構厄介な点の一つ目です。
そして、二つ目の打ち明けづらいことというのも厄介で、見た目等に変わりは一切なく、世間的にもそこまで理解が得られているわけでもないので、どうしても打ち明けづらいです。
どうしてもお金にだらしない人、管理できない人というのを打ち明けているような気がしてしまうので、他人に相談ができないです。これらが嫌な点です。

本当に言い辛い。。。
ギャンブル依存症の治し方
こちらも大きく2つで、ギャンブル依存症から回復を目指すには、
- 人ととにかく話す、会うこと
- 全力でギャンブル以外の趣味を見つけること
が大切だと思っています。一人ではほぼ解決できないと思っていますし、一人のままでいると解決しなくてよいのかと思い始めるパターンもあります。
知人等に相談できれば良いのですが、難しい場合は同じギャンブル依存症の人SNSでつながるのが良いと思います。同じギャンブル依存症であれば、境遇がほぼ同じなので打ち明けることへの抵抗がかなり減ります。さらにアドバイスももらえるので、これは回復必要だと考えられます。
もう一つは、ギャンブルのことが気にならなくなるように他の趣味や楽しみを見つけることです。とにかく何でもよく、お金がかからない範囲で手あたり次第探してみると良いと思います。

フリマアプリとかに出してみたいw
まとめ
今回は自分の中の整理としてギャンブル依存症についてまとめました。
- ギャンブル依存症は、ギャンブルに対する自制心を失い、コントロールが効かなくなる状態
- アルコール依存症や浮気や不倫よりも悪印象なイメージ(私の主観)
- ギャンブル依存症の嫌なことは以下
- お金が無くなり、借金の連鎖が止まらなくなること
- ギャンブル依存症であることを人に打ち明けづらいこと
- ギャンブル依存症の回復に必要なことは以下
- 人ととにかく話す、会うこと
- 全力でギャンブル以外の趣味を見つけること
自分の中の言葉で整理するとこのようになりました。文字として書き出して整理するとギャンブル依存症と向き合い、気持ちを引き締めることができるので良かったです。
今後もギャンブル依存症からの回復のために、全力でギャンブル以外のことに取り組み、オンラインミーティングにも参加していこうと思います。

では、今回はこんなところで失礼いたします。
コメント