
どうも。からあげです
今回は私の目標や思いをメモとして書いております。ギャンブル依存症についていろいろと発信していく中で感じたことをテーマにしています!!
参考までに私の過去のギャンブル依存症の実態をつづった記事はこちら!
ギャンブル依存症界の20代代表になりたい

いきなりなんか言ってます。
YouTubeやブログでギャンブル依存症について発信するうちに思ったことなのですが、ギャンブル依存界の20代代表になりたいです。
名誉ある代表ではありませんが、ギャンブル依存症について発信する若い人みたいな認識をされたいなと思っていますw
というのも、ギャンブル依存症についてYouTubeやブログ、Twitterで発信されている方という方々に私自身励まされたというのがあります。
なので、私も人を励ませるような人間を目指したいなと素直に思いました。
また、誰かを励ますときにはより自分の状況に近い人(性別・年齢・居住地など)の体験談やリアルがより親近感や共感が沸き、自分も頑張ってみようと思えると思うのですが、ギャンブル依存症は20代の方がそこまで多くないみたいなので、その枠なら私でも目指せるかとも思いました。
出典:https://news.mynavi.jp/article/20200124-959707/
実際にギャンブルをする方の年齢層を見てみると30~50代の男性が多いように見えますね!(20代はそもそも人口が減り始めているのとギャンブルをやる人があまり多くないのでしょうか。。)私のチャンネルの登録者のボリュームゾーンも30~40代なので一致するような気がします。
ギャンブル依存症界の20代代表になりたいとは書きましたが、代表になるために何をするか明確に決めているわけではありません。
ただ、YouTubeやブログでの発信はこれからも続けていきたいですし、より励ましになるようにリアルな生活や返済の様子を載せていきたいです。
あとはYouTubeやツイッターでいろんな人の意見を見て、それを引用リツイートしたりコメントしたりして認知度を上げることも少しずつしていきたいなと考えています。
本当に参考になる意見が多いですし、勉強になります。多くの人に届くし、自分の存在も伝わるし一石二鳥ですね!!
その他、LINEのオープンチャットつくったりオンラインミーティングもいつかは開けたらよいなと思っていたりします(*^^)
まとめ
というわけで、いろいろと書きましたが自身が救われたようにギャンブル依存症の方に向けた発信がしたいと思いました。さらに言えばより自分に近い20代や30代の人に刺さる内容でお送りできたらより良いと思っております。
コメント欄やTwitterでのコメントが私自身も一番の心の支えになるので、今後もどんどん発信していきたいです。あわよくば認知されるような人間になりたいですw

今回はこんなところで失礼します!
乱文失礼しました!
コメント