
どうも。からあげです
今回は私なりにギャンブル依存症についてスリップについてまとめてみようと思います。
参考までに私の過去のギャンブル依存症の実態をつづった記事はこちら!
私がもしギャンブルを再発してしまったらどうするかについてはこちら!

よく耳にするギャンブルの”スリップ”についてまとめてみました。
スリップとは

自分も最初は滑るの意味だと勘違いしてました
一定の期間ギャンブルをやめていて、再発してしまうことをスリップというらしく、禁ギャンブルとギャンブルを繰り返しているうちは、まだ、Sobriety の状態にはなっていないと考えられています。
スリップしてしまったら
私は過去の記事でギャンブルを再発(スリップ)してしまったらどうするかを書いていますが、大きくは以下で考えています。
- 自分を責めずにまたやり直す
- 同じ辞め方ではなく、今までのやり方+αでやめる
完璧主義タイプな人はギャンブルを再発したら、「もう終わりだ」という思考に陥りすべてがどうでもよくなってしまうでしょう。ただ、それが一番最悪の結果だと思っているので、またギャンブルを再発してもとりあえず自分を責めないでほしいです。
そのうえで自分の収支や使った金額を正確に誰かに報告、相談します。そして反省や自分の心境を紙やメモに残してなんでやってしまったのかを書いておきます。
「今までのやり方→メモに書いた反省点」というループに陥らないように、ギャンブルをやめるための取り組みを一つ以上増やします。
例えば誰かに報告していたのならそれ以外の人にも報告したり、新たにオンラインミーティングやGAに参加したりと、何か一歩でも成長できればそれでよいと思っています。

自分に甘いと言われるかもしれませんが、一歩でも成長できればそれでよいと思います。
スリップは誰にでもある
私がYoutubeでよく見ている人やGA、オンラインミーティングなどで会う人で2年以上辞めているような人であってもスリップしてしまうことは往々にしてあります。
だからこそ、スリップを繰り返してより自分に合った取り組みをしていくことと、あとはギャンブルを再発して最悪の結果を考えておくことが大切だと思います。
例えば私の場合は借金を増やしてしまうことが最悪の結果だと思っています。仮にギャンブルを再びやってしまったとしても、たまたま使ってしまった金額にとどめそれ以上の被害を出さないようにとどめます。
そうしたら再びギャンブルをやめるための取り組みを再開すればよいと思っています。長く辞めてしまったからといってそこであきらめないでください!!
まとめ
というわけで、ギャンブルのスリップについて見てきましたが、以下のようにまとめています。
・スリップしたら今までのやり方に+αする
・スリップは誰にでもあるので最悪の結果を避けるように再度取り組みをする

今回はこんなところで失礼します!
コメント